役目を終えた自動車の行方と環境リサイクル・バックヤードツアー
自動車解体の現場と動物飼育・調教の裏話
(株)シーパーツでは「新しいかたちで挑む自動車リサイクル」を紹介、使用済自動車からどのようにして価値を生みだすのか?IT化により徹底管理された工場と作業の様子、そして自社開発の世界初タイヤ、ホイール脱着産業用ロボットを見学できます。秋吉台サファリランドでは園内の動物の排泄物から堆肥、野菜作り、そして動物のエサとして再利用する「環境リサイクル」の取り組みや「なぜ!調教が必要なの?」など、動物たちのトレーナーについての裏話など本ツアーでしかできない体験が可能です。※動物の体調などにより急遽内容を変更する場合があります。
秋吉台サファリランド「幕の内定食」
※写真はイメージです。
8:30 | 山口宇部空港 |
▼ |
9:00 | 山陽小野田市役所 |
▼ |
9:20 | JR厚狭駅新幹線口 |
▼ |
9:50 | 美祢市役所 |
▼ |
(株)シーパーツ山口工場 |
▼ |
[昼食]秋吉台サファリランド |
▼ |
秋吉台サファリランドバックヤードツアー |
▼ |
道の駅みとう【買物】 |
▼ |
15:30 | 美祢市役所 |
▼ |
16:00 | JR厚狭駅新幹線口 |
▼ |
16:20 | 山陽小野田市役所 |
▼ |
16:50 | 山口宇部空港 |
※写真はイメージです。実際の写真と異なる場合がございます。
※行程は企業様の都合により変更となる場合がございます。