船鉄観光 旅行企画・実施 | 募集開始日 | 予約 状況 |
10/25(木) | 8/1(水) | - |
◎:予約可能/△:残りわずか/×:満席
旅行代金 (お一人様) |
7,500円
|
バス停 |
山口宇部空港、JR厚狭駅新幹線口、美祢市役所 |
お問い合わせ | |
船鉄観光 | 0836-83-3275 |
今に引き継がれる美祢の白を巡る
産業観光バスツアー参加者のみの特別公開!重安鉱山 美祢の地で大理石採掘の礎を築き、"秋吉台の聖者"と呼ばれた本間俊平の功績とその後の産業を学びます。初公開となる「おふく石灰窯」は美祢で産出された石灰を焼き生石灰を作る徳利窯で、主に土地改良など農業整備に利用された美祢に残る産業遺産の一つです。龍陽興産(株)(太平洋セメント(株)グループ)重安鉱山では、広大な石灰石採掘現場を目の前で見学します。ここからは重安鉱山をはじめ、宇部興産・伊佐鉱山、秋芳鉱山の美祢を代表する3大鉱山を眺めることができます。 |
![]() |
道の駅 おふく「ふくふく弁当」 |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |