近代化産業遺産を巡るツアー
大理石・セメント・化学工業の歴史と鮮度が自慢の活魚料理
近代日本の草創期に生まれ、今なお「翁」と言われ故郷の人々から敬愛 されている先人たちがいます。その翁のDNAを受けついだ街「宇部」「美祢」「山陽小野田」を巡ります。大理石の加工体験、大正時代のコンクリートブロック建築で建築史上大変貴重な建物である小野田セメント山手倶楽部(国登録有形文化財)の館内見学、専用道路・興産大橋通行など本ツアーでしかできない体験をお楽しみください。
活魚料理 若新「刺身定食」
※写真はイメージです。
9:00 | 山口宇部空港 |
▼ |
9:30 | 山陽小野田市役所 |
▼ |
10:00 | 美祢市役所 |
▼ |
(有)峰北舎・大理石加工【体験】 |
▼ |
[昼食]活魚料理「若新」 |
▼ |
小野田セメント山手倶楽部 |
▼ |
太平洋マテリアル(株) 小野田工場(徳利窯) |
▼ |
くぐり岩 |
▼ |
宇部伊佐専用道路・興産大橋 |
▼ |
UBE-i-Plaza |
▼ |
17:20 | 山口宇部空港 |
▼ |
18:00 | 山陽小野田市役所 |
▼ |
18:30 | 美祢市役所 |
※写真はイメージです。実際の写真と異なる場合がございます。
※行程は企業様の都合により変更となる場合がございます。