近代化産業遺産を巡る
地域経済を支える力 ~石材・セメント・石油・化学の視点から~

近代日本の草創期に生まれ、今なお「翁」と言われ故郷の人々から敬愛されている先人たちがいます。その翁のDNAを受けついだまち「宇部」「美祢」「山陽小野田」を巡ります。安藤石材台場の「丁場」で大理石採掘作業を見学。ツアーで見学できるのは唯一このコースのみ、大正時代のコンクリートブロック建築で建築史上大変貴重な建物である「小野田セメント山手俱楽部(国登録有形文化財)」の館内見学。西部石油の石油精製の歴史を振り返る構内を見学後、宇部伊佐専用道路・興産大橋を走行いたします。石材・セメント・石油・化学と、多様な産業を一度に体感できる貴重な機会です。
古民家中華フォンチョン(鳳瓊)「スペシャル満腹定食」

| 8:20 | 山口宇部空港 |
| ▼ |
| 8:40 | JR宇部新川駅 |
| ▼ |
| 9:10 | 山陽小野田市役所 |
| ▼ |
| (有)安藤石材 |
| ▼ |
| 道の駅おふく【買物】 |
| ▼ |
| 【昼食】古民家中華フォンチョン(鳳瓊) |
| ▼ |
| 小野田セメント山手倶楽部 |
| ▼ |
| 西部石油(株) |
| ▼ |
| 宇部伊佐専用道路・興産大橋 |
| ▼ |
| UBE(株) U-Square |
| ▼ |
| 17:00 | JR宇部新川駅 |
| ▼ |
| 17:20 | 山口宇部空港 |
| ▼ |
| 17:50 | 山陽小野田市役所 |
![]()
![]()
![]()
![]()
※写真はイメージです。実際の写真と異なる場合がございます。
※行程は企業様の都合により変更となる場合がございます。
